2012年01月29日
womo
定期的に読んでいるフリーペーパーの一つ
womo
私が静岡に来た頃、なかなか情報源として活用できるものが
なかった時に、唯一良く読んでいたのですが
就職した現在の職場にも定期的に届いていたのですが
なにぶん、就職先が浜松市や静岡市ではなかったせいか、
定期的なお届け、が、なくなってしまいました…
配布エリアから外されてしまったようで…
残念。
住んでる場所も浜松や静岡ではないものの
時々遊びに行くので、参考にしていたのですが
残念だなぁ
オシャレなフリーペーパー、住んでる辺りには、あんましないもんなぁ。
そんな事を思いつつ。
womo
私が静岡に来た頃、なかなか情報源として活用できるものが
なかった時に、唯一良く読んでいたのですが
就職した現在の職場にも定期的に届いていたのですが
なにぶん、就職先が浜松市や静岡市ではなかったせいか、
定期的なお届け、が、なくなってしまいました…
配布エリアから外されてしまったようで…

残念。
住んでる場所も浜松や静岡ではないものの
時々遊びに行くので、参考にしていたのですが
残念だなぁ
オシャレなフリーペーパー、住んでる辺りには、あんましないもんなぁ。
そんな事を思いつつ。
2011年01月23日
ここ最近
月曜日に降った雪
会社の近くは、国道1号線&高速につながる道路だったせいか
通勤にいつもの3倍かかったりしてました。
あと800mという所から到着までに1時間。
車を放置して会社に行けたら…楽だったのにな。
福岡の人も雪に弱いけど
静岡の人も雪に弱いんだな
と言う事がよくわかった月曜日。
その月曜日の夕方。
浜松までコンサートを観に行って来ました。
観たのはゴスペラーズ。
クラップ(拍手)が、裏カウントではなく
表カウントだった事に多少、驚いたり
目が「LOVE」になっているお客さんにどん引きしたり、と
なかなか面白かったです。
週の半ばから。
職場でインフルエンザが猛威をふるい始めました。
次々と体調不良&欠勤者が。
全員マスク着用命令が出た。
新型なのかな?
みな38度以上の発熱だったりしているので心配。
私は昨年、流行の最先端に乗って罹ったけど(苦笑)
今シーズンは予防接種をしていて、今のところ無事です。
明日からも欠勤者が増えるかも…
そして今日。
年賀はがきの抽選があったので番号をチェックしてみた。
切手シートが1枚、当たっておりました。
昨年は当たった切手シートの切手を使って、履歴書を送ってみたりしたけど
(当たった幸運ついでに受かれ、と思ったりした)
今年はどうしようかな。
友人にお手紙してみようかと考えたりしています。
会社の近くは、国道1号線&高速につながる道路だったせいか
通勤にいつもの3倍かかったりしてました。
あと800mという所から到着までに1時間。
車を放置して会社に行けたら…楽だったのにな。
福岡の人も雪に弱いけど
静岡の人も雪に弱いんだな
と言う事がよくわかった月曜日。
その月曜日の夕方。
浜松までコンサートを観に行って来ました。
観たのはゴスペラーズ。
クラップ(拍手)が、裏カウントではなく
表カウントだった事に多少、驚いたり
目が「LOVE」になっているお客さんにどん引きしたり、と
なかなか面白かったです。
週の半ばから。
職場でインフルエンザが猛威をふるい始めました。
次々と体調不良&欠勤者が。
全員マスク着用命令が出た。
新型なのかな?
みな38度以上の発熱だったりしているので心配。
私は昨年、流行の最先端に乗って罹ったけど(苦笑)
今シーズンは予防接種をしていて、今のところ無事です。
明日からも欠勤者が増えるかも…
そして今日。
年賀はがきの抽選があったので番号をチェックしてみた。
切手シートが1枚、当たっておりました。
昨年は当たった切手シートの切手を使って、履歴書を送ってみたりしたけど
(当たった幸運ついでに受かれ、と思ったりした)
今年はどうしようかな。
友人にお手紙してみようかと考えたりしています。
2010年12月26日
太田のタルタルソース
福岡に帰省する時期になりました。
今日は帰省時のお土産を買いに、ららぽーとまで行って来ました。
ら。

太田のタルタルソース
昨年のシルバーウィークに友人と一緒に
太田油脂に行って購入した事を思い出しました。
あの時購入したのは、かなり大きなサイズでしたが、
ららぽーとで見たのは、350gサイズでお手頃。
遠州の物産を売っているお店が、若干品揃えが変わっていて
あんまし買えなかったのはちょっと残念。
あとは駅で買おうかな~と思っています。
今日は帰省時のお土産を買いに、ららぽーとまで行って来ました。
ら。
太田のタルタルソース
昨年のシルバーウィークに友人と一緒に
太田油脂に行って購入した事を思い出しました。
あの時購入したのは、かなり大きなサイズでしたが、
ららぽーとで見たのは、350gサイズでお手頃。
遠州の物産を売っているお店が、若干品揃えが変わっていて
あんまし買えなかったのはちょっと残念。
あとは駅で買おうかな~と思っています。
2010年12月23日
クリスマスが近いので

日本ではクリスマスには
△七面鳥より
◎ケンタッキー を
食べる習慣の方が当たり前になってますが。
そんな七面鳥も
アメリカでは感謝祭で食べられたり…してるのだそうで。
アメリカに行った時が、感謝祭の直前だったので
スーパーには写真のような七面鳥が、たーーーーくさん売られていました。
これ、結構大きいです。
今日から25日くらいまでは、ケンタッキーも忙しそうですよね。
昨年計算した時は、1店舗(1レジだったかも?)につき1分1万円ペースで
売れているハズなので
この超繁忙期を支えている店員さんが
無表情でも許してあげようかな―と思っています。
※※※※
クリスマス絡みで。
そういえば6月に習い始めたゴスペル。
今日、とあるイベントに参加させてもらう事になりまして
人前で歌います。
浜松駅近辺で。
さっき衣装チェックをしていたら、カビ生えてた

黒っぽい服はカビが目立ちますね…
今日は取り敢えず対処して、明日クリーニングに持って行こう…
カビてる人を見たら、きっとそれは私です

2010年08月07日
8月になってしまいました…
7月に結局、何も書かずじまいでしたね…
7月に一度、福岡に帰省してました。
友人の結婚式で。
また来週、お盆で帰省するのですが、
博多駅が出来あがってて、驚きました。

一昨年の冬

今年の7月
こういうのを見ると
日が経つのが早いな~と思いますね。
8月になったので、もうちょっと更新頻度を上げていこうと思っております。
ちょっぴし設定を変えてみたので
携帯からの更新も、多少は楽になるかな…
7月に一度、福岡に帰省してました。
友人の結婚式で。
また来週、お盆で帰省するのですが、
博多駅が出来あがってて、驚きました。
一昨年の冬
今年の7月
こういうのを見ると
日が経つのが早いな~と思いますね。
8月になったので、もうちょっと更新頻度を上げていこうと思っております。
ちょっぴし設定を変えてみたので
携帯からの更新も、多少は楽になるかな…
2010年05月08日
婚活夫人…???
先日、とある会場にて見つけたので、写真を撮ってみました。

結婚式等を行う様な、そんな会場の玄関にありました。
何も気にせず写真を撮っていたのですが、
よくよく考えると、ちょっと面白いですよね。
「夫人」って、結婚している女性に使う言葉…でしたよね
婚活夫人=離活中の女性 ということなのかしら???
と、改めて思ったのでした。
結婚式等を行う様な、そんな会場の玄関にありました。
何も気にせず写真を撮っていたのですが、
よくよく考えると、ちょっと面白いですよね。
「夫人」って、結婚している女性に使う言葉…でしたよね
婚活夫人=離活中の女性 ということなのかしら???
と、改めて思ったのでした。